京ソロ女英語を武器に旅に出る

京女が独身で幸せになるために旅行したり英語したり投資したりいろいろ模索するブログ

【どう見せるか、の提案】仕事をしている全ての人に見てほしい イッセー尾形「妄ソー劇場」その3 2019 in 京都 レポート

2019年10月26日更新

 

イッセー尾形「妄ソー劇場」その3 2019 in 京都 行ってきました。

思考の柔軟性

は本当に勉強になりました。

「どう見せるか」を意識することはとても大事ですね。

常連の方には当たり前だと思いますが、

初めて見て感動した素直な感想を書きます。

 

 

1 どう見せるか。

劇場に入る前から

「どう見せるか」

がとても考えられていました。

見せ方ってとても大事ですね。

 

2 ポスター

f:id:solo-happy:20191027202910j:image

ポスターには今回の講演のヒントが隠されています。

まず、劇場前でポスターを観察するところから始まります。

演目の内容を予想する楽しさがあります。

 

3 劇場アナウンス

開演前の劇場アナウンスは

イッセー尾形さんによって行われます。

ここから世界が作られます。

 

4 開演前の舞台

開演前に豪華なイスが置かれています。

ここにイッセー尾形さんが座るのかなーと

想像できます。妄ソーですかね?

でもこのイスにも仕掛けが、、

 

5 登場

完全なる暗闇からの登場です。

これも直接見に行って体験してください。

 

6 衣装チェンジ 一番のみどころだと思う。

有名な話ですが、

演目と演目の間の衣装チェンジを

 

舞台上で行います。

 

メイクをするところ

水を飲むところ

そして着替えるところまで

全て見えます。

でも、見えていることによって

次の演目へのワクワク感は増していきますし、

何より飽きませんし、冷めません。

 

舞台裏で行うのが当たり前の衣装チェンジ。

これを舞台上でやるという発想の転換

衣装チェンジまでエンターテインメントにしてしまうなんて。

この柔軟な発想は見習いたいです。

 

7 幕間の音楽

音楽もとても工夫されています。

次の演目のヒントにもなるんです。

 

8 終演後に演目名がわかる

これは、私は知らなくて見逃してしまったのですが、、

イッセー尾形さんの一人芝居では、

各演目の題名がわかりません。

また、小道具や舞台セットも本当に必要なものだけです。

 

ということは

見ている人は

場面設定などが

イッセー尾形さんの演技の中で

 

だんだんとわかってくるんです。

 

なるほど、そういうことか。

なるほど。の積み重ね。

見ている人はどんどん引き込まれます。

 

9 次回の京都公演

2020年10月30日〜11月1日

 

絶対に行きます。

満席で補助席まで出ている状況だったので、

 

ぜひチケット購入のご準備を!!